
どーも!アラサー主婦のmonoです
新生児から3か月頃のねんね期まではうんちがゆるゆる&回数がかなり多いです。
うちは新生児~4か月ぐらいまでは毎日20回ぐらいオムツを変えていたと思います・・・
現在11か月の女の子の育児をしていますがパンツタイプになるまで本当~に大変でした(;´∀`)
そんな中のオムツ選び。
『漏れないか』『肌触りが良いか』『値段』が結構重要ですよね?
けどオムツを色々試すのも大変・・・
ということで各メーカーのテープパンツを試してきた私が特徴と使用感をレビューしていきます!

ちなみに我が子は2304gで産まれましたが
太ももむちむちタイプです
- パンパース
- ムーニー
- メリーズ
- グーン
①パンパース
私がお世話になった産院で取り扱っていたのがこちらのパンパース。
- コスパよし○
- 薄いのに吸収力抜群で漏れにくい
- 産院での使用率NO1!!!!!
- テープがしっかりしている
- パンパース テープ ウルトラジャンボ 新生児用(114枚入り)
- はじめての肌へのいちばん 新生児用(70枚入り)
産まれてはじめてのオムツ。
素材が薄く縦に長いです。テープがしっかりしているのできちんと止まります。
吸収力もしっかりあり、ギャザーも大き目。
特にウルトラジャンボは枚数がありコスパよし○
ですが、小さく産まれた我が子・・・なのに太ももがムチムチ!!!!
お腹回りは緩いけど太ももだけ窮屈そうで痕がついていた為
パンパースは細い子向けかなと感じました。
②ムーニー

- オーガニックで無添加、弱酸性
- 3種の無添加オイル配合
- 触り心地がふわふわで気持ち良い
- うんちスポットがある
- ナチュラルムーニー新生児用(63枚入)
- ムーニー 新生児用(90枚入)
お尻かぶれがひどかった我が子。
なので肌触りが優しいオーガニックタイプを選んで使っていましたがこちらのムーニー
めちゃくちゃふわふわ!!!!かぶれているお尻を優しく包み込んでくれるような感じで安心!オムツを替えてる私も肌触り良すぎて凄く気持ちよかったです(笑)
この中で肌触りはダントツだと思います。
おしっこもゆるゆるうんちもしっかり吸収するのでとても安心して使えました。
ムーニーオーガニックコットンは肌荒れしている子、肌が弱い子には安心して使えます。
オムツの長さはパンパースより短く感じました。ギャザーも短め。
オーガニックなので他より少し高いのが難点・・・
でも、結局肌触りの良さが勝ちました(;´∀`)
③メリーズ

- 凸凹シートでゆるうんちをキャッチ
- 通気性が良い
- 肌に触れる表面シートに天然植物性アルガンオイルを配合
- さらさらエアスルー新生児用(90枚入)
- ファーストプレミアム新生児用(66枚入)
肌触りも良いですが一番良いなと思ったのは通気性と吸収力!!!!
吸収力はダントツだと思います。
オムツ替えの時大体吸ってくれているのでお尻もさらさらな事が多くてビックリしました。
パンパースとムーニーに比べると少し大きめに感じました。
ギャザーが広く大きく伸びます。
なのでメリーズは太ももムチムチちゃんにもgood!!
でも、値段は一番高い・・・(;´∀`)
④グーン

- コスパよし○
- ゆるうんちを素早く吸収、張りつけを軽減
- なめらか質感
- 大きめなのでぽっちゃりさんに○
- グーン敏感肌設計 新生児用(88枚入)
使った感想は結構大きめで新生児~3か月はあまり使用する機会がなかったんですが、4~6か月の時は娘も更にムチムチが増していたのでコスパの事も考えて使っていましたが肌触りも柔らかく問題なく安心して使えました。
なにより背中漏れが少なかったです!代わりにギャザーが他と比べて短めに感じました。
おしっこサインが見やすいのも○
グーンは体型ガッチリorムッチリちゃんにおすすめです。
値段を比較!コスパ良いのはどこのメーカー?
商品名 | パンパース スーパージャンボ | パンパース ウルトラジャンボ | パンパース はだいち | ムーニー 新生児用 | ムーニー オーガニックコットン | メリーズ さらさら | メリーズ ファーストプレミアム | グーン 敏感肌 |
値段 | ¥1,508 | ¥1,558 | ¥1,508 | ¥1,482 | ¥1,482 | ¥1,609 | ¥1,508 | ¥1,408 |
枚数 | 90枚 | 114枚 | 70枚 | 90枚 | 63枚 | 90枚 | 66枚 | 88枚 |
1枚あたり | 16.7円 | 13円 | 21円 | 16.4円 | 23円 | 17円 | 22.8円 | 16円 |
比較してみると肌触りが良い物程高く、枚数が少ないですね。
コスパが良いのはダントツでパンパースウルトラジャンボという結果に。
まとめ
正直言ってどのメーカーもテープおむつはクオリティが高い!!!!
肌触り、吸収力、通気性どれも敏感肌の赤ちゃんには優しい設計となっていますね。
ですが、違いがあるとすれば少しサイズ感が違いました。
- パンパース (全身細身)
- ムーニー (細身~足だけムチムチ)
- メリーズ (ムッチリちゃん向け)
- グーン (ムッチリちゃん向け)
私の娘は新生児パンパース→ムーニー(たまにメリーズ、グーン使い分け)という感じでバラバラでしたが漏れが少ないなぁと感じたのはムーニー、グーンでした。
娘にはこの2つがフィットしていました。メリーズは通気性良く吸収力抜群でしたが、背中漏れがちょこちょこありうちの娘にはフィットしていなかったのかもしれません。
細身だったらパンパースウルトラジャンボをおすすめします!コスパ最強です。
オムツ替えが多い新生児にはお肌にもお財布にも優しい・・・
おむつ自体はドラッグストアやアカチャンホンポ、西松屋なんかでも買えますがまとめて購入するなら断然ネット購入がお得!ポイント還元やクーポンが使えるのでベビー用品は楽天で購入しています。
色んなメーカー試してみたい!という方は楽天でお試しパック(約1000円)があるので試してみても良いかもしれませんし、結構はじめはサンプルの応募などもあるのでどんどん活用しましょ!
