【アロベビーミルクローション】6か月使ってみた正直な感想(辛口意見も)

アロベビー MAMA

mono
mono

どーも!今回は赤ちゃんの肌トラブルについて

今回は敏感肌の赤ちゃんにも安心して使えると口コミで評判のアロベビーミルクローションを半年使ってみたのでそのレビューになります。

赤ちゃんって産まれてきた時からツルスベ肌だと思っていました。(イメージ的に)

でも、意外にガサガサで乾燥しまくり

想像以上に肌トラブルが多くてびっくり・・・


うちの娘は産まれてきた時から肌が弱く、「乳児湿疹」を繰り返しその度に小児科でワセリンや薬をもらってはぬりぬりしていました・・・

小児科で言われたのは赤ちゃんの肌は大人の2/3ほど層が薄く

かなり敏感肌で乾燥しやすいんだそうです。

なのでこまめに保湿をしてあげる事がとても大事なんだと教えてもらいました。

mono
mono

これから娘のお肌を救った保湿剤・・・

アロベビーミルクローションをご紹介していくよ

スポンサーリンク

敏感肌の赤ちゃんに安心して使えるミルクローションを発見

新生児の頃、沐浴のあとに保湿する物なんてどれも一緒でしょ〜!

とあまり深く考えずにその当時友達にオススメされた物を購入。

しかし、数日しようして問題なく使っていたのに

大惨事が!!

ある日、ローションを塗った直後、みるみるうちに肌が真っ赤になり激しく泣きだす娘。

すぐ洗い流して急いで病院に診てもらい、「もしかしたらその保湿剤の刺激で炎症が起きたのかもしれない」と言われ・・・とりあえず病院でベピオゲルを処方してもらいなんとか落ち着きました。

それからも肌のブツブツや赤み、ガサガサが治らず困っていたので

敏感肌の子にも安心して使える物を探していたら

【アロベビー ミルローション】が目にとまり、

『オーガニックで敏感肌の新生児に使える』と広告で見て気になりそこから口コミも調べてみることにしました。

SNSや口コミでも高評価!アロベビーのリピート率高め

以下口コミの中から抜粋したものを掲載します。

「生後1ヶ月になり、顔に乳児湿疹が酷く出てきたため、すがる思いで色んな所で評判がよかったこちらを購入。 皮膚科でもらった薬と以前は別の保湿クリーム使用していましたが中々改善されず、アロベビー使用するようになってから、日に日に乳児湿疹が良くなっていきました! 保湿力もよくお肌もしっとりです!」

「新生児の息子が乾燥肌がひどくて購入。 上の子のときも乳児湿疹に悩んでいたので、予防として保湿剤を探しているところSNSでこちらがいいというのを知って買ってみました。 少量でとてもよく伸びて、もちもちした仕上がりになります。 しっかり保湿されているのがわかります。 子ども2人の毎日の保湿に使うには150mlは結構少なく感じたので、次は大きいボトルのほうを購入したいと思いました。」

「初めての購入です。薬局で見かける一般的なミルクローションを一通り試したのですが、どれもうちの子には合わず真っ赤になっておりました。でも乾燥もするし…と、レビューが良かったこちらを買わせて頂きました。片足から始めて昨日で3日目になりますが、特に問題もなく、ガサガサになっていた足首部分がもちもちつるっとしてきました。良かったです!なくなったらまたリピートさせて頂こうと考えています。」

楽天/口コミより
mono
mono

同じような悩みを抱えているママが多くて共感しまくりの私

公式も覗いてみると、天然由来成分99%配合されており科学的な成分がはいっていないと書いているのに惹かれて試しに購入してみました。

(娘に合わなかったら自分で使うか~ぐらいの勢いでした)

重めのテクスチャーでしっかり保湿!つやつやもちもち!

手に取ってみるとミルクのこっくりとしたローションに香りもオーガニックでいい匂い・・!

娘の手の甲でパッチテストして赤みが無かったので普通に使ってみることに。

肌に塗るとこっくりしている分重め。

でも、その分保湿力が高いようで・・・次の日ももちもちしっとり!

ガサガサしていた肌も使い続けていくうちにしっとり肌になっていきました。

ちなみに当時肌が荒れていた頃の娘ちゃんがこちら・・・

生後2か月ごろ 肌が赤くぽつぽつが(´;ω;`)
生後9か月 
よだれつきですみません
mono
mono

ちゅるんちゅるん

気持ち良すぎて頬ずりしまくり


赤いぽつぽつも病院で貰った薬と一緒に併用して保湿をこまめにしていたら次第になくなっていき、

今じゃつるつるすべすべ肌です!(努力の賜物!!)

正直アロベビーのおかげ!!!!と言われるとわかりませんが((+_+))

この時確信したのはこまめに保湿するということ。

(朝と晩、全身に塗っていました)

保湿の仕方
  • バスタオルなどで軽くふく(少し水気を残す)
  • 手のひらにミルクローションを取り両手で広げて全身に塗る
  • 気になればこまめに保湿する

冬場だと赤ちゃんも冷たくてビックリするので手のひらでなじませて温める方がよいです♪

辛口意見・・・アロベビーの縛りが面倒、2回注文しないといけない

私が定期便を頼んだ時(2021年4月頃)は4回注文しないと解約できなかったんですが

現在がこちら・・・

いつでも解約可能ですが、定期便1回目の商品を特別価格でお受け取り後、2回目を受け取らずに定期便を解約する場合、定期購入時の特別価格と通常購入時の合計価格との差額(送料込)をご請求させていただいております。

差額請求について詳しくはこちらをご確認ください。

2回以上お受け取りいただいている場合、差額のご請求はございません。

アロベビー公式より

4回注文しないといけない縛りは消えたけど・・・2回は払わないといけないわけです。

通常購入(150ml1本のみ)定期2回注文時(1500ml×2本)
2300円(税込み2530円)初回 980円(税込み1078円)
2回目 2070円(税込み2277円)
合計 3355円(税込み)

2本買ってこの値段ならお得!!と思えるなら定期。

とりあえずお試しで買うなら通常購入。

ただドラッグストアや赤ちゃん本舗に置いている保湿クリームに比べると高いでんすよね・・・

成分やらこだわりがあるとはいえ・・・・もう少し安くなって欲しいな~というのが

率直な意見です(-_-)

あとはもう一つ言うなら最後のあまりが出てこない!これ本当に勿体ない(´;ω;`)

どうにか改善して欲しい所(笑)

購入するなら定期便がおすすめ

新生児~0歳児の時は買い物するのも一苦労。

なので私は定期便で注文していました。(買い忘れ防止にも○)

定期便制度の内容はこちら
  1. 初回定期購入価格 最大70%OFF
  2. 2回目以降10%~30%OFF 
  3. 商品の金額(税抜)に対して5%のポイント還元(通常購入の場合は1%)
  4. 全国送料無料
  5. 継続回数によってプレゼント特典有り
  6. お届けサイクル変更&お休みも可能
  7. 通常購入価格 2300円(税込み2530円)

初回のみ980円(税込み1078円)となりますが、

それ以降から割引が効くので続けて購入するなら通常価格より断然お得です。

(380mlの大容量タイプもあります)


もし肌に合うか心配・・・

なんて方は通常購入して試してみてからにしましょう!

mono
mono

公式の定期便がお得だけど楽天やAmazon経由でも買えますよ

6カ月使ってみて・・・保湿は大事

①新生児時期は特に肌が敏感なので朝、夜全身保湿する(こまめに)

②オーガニック、天然由来成分無添加なので安心して使える

③他の保湿クリームに比べると高い

④続けて買うなら定期便がお得

現在も変わらず毎日朝と夜に保湿してあげていますが

今のところ大きな肌トラブルは起きていません。


実は一度プレゼントで頂いたベビーローションを使ったことがあるんですが、肌トラブルは起きないものの保湿力の違いにびっくりしました・・・高いだけあるなぁと実感(笑)

アトピーや痒みを防ぐにはこまめな保湿が重要なのでお子さんに合った物を選んでつるすべ肌を守りましょう!

アロベビーを使ってみたいな~って方はこの機会にぜひお試しあれ~♪


mono
mono

お肌の弱いお子さんやオーガニックなどこだわりある人にはオススメ


タイトルとURLをコピーしました